京都に戻ってきました
ニュースチェックしてたらこんなのが。
別に人気急増でもなんでもないと思うんだけど。
チリのくらしっくだよね。ww???
馬鹿みたいなこのカフェ、チリの新聞の記事にもならないので
ユーチューブから引っ張ってきた映像と共に。
夫婦でやってるところみたいですね。
ナレーションは多分メキシコ人(違ったらすみません)
「ただ単にコーヒーをサーブするだけでなく
何かアディショナルサービスをつけたらこんなことになっちゃうなんて」とのコメント付き。
こういうカフェは平日昼が一番混んでおり(みんな仕事サボっていくんだとか。)料金も200円くらい〜+チップで楽しめる。
場所によってはその場でそれ以上のサービスの交渉も可能で
2階が個室になっていて〜っていうところも多いんだとか。
私もよく冷やかしにいってみてましたが(行くなよwww)
というのも元同居人の元カノもあるばいとしてて、
学生バイトがおおいんだよね。で、でれでれの男の人見てるのもおもしろいし。
っていうか一瞬アルバイトしようかと思ったんだけどwww
止められたのでwwwみんなにwwwww
チリ文化でした。(w)
http://d.hatena.ne.jp/anhelo/
の方は毎日チェックしてるのだけれど、AFPBBの方は・・・メールで知らせてくれるで無し、コメントなんてないと思ってたもので全然見てなくて・・・(言い訳)
ところでこれ、以前「ちりぢり草」といういつも寄らせてもらっているブログで知ってはいたのだけれど、ここの店は脚だけじゃなくて上の方もここまで・・・。チリうらやましい・・・。
僕もVina del Marに住んでいたからサンチアゴ(Santiasco, jejeje) に行くときは時々いってたな〜。
僕は、「これ日本でウケルかも!」って真剣に日本でやろうかと思ったときもあった。一瞬だけどね。笑